毎冬、雪が積もると社員が除雪作業をしてくれています(ありがとうございます)。作業も大変で腰痛の要因にもなるのですが、一般の除雪機の購入となると高価ですし置き場所もありません。何か良い策はないかと考えていたところ、去年12月にネットで除雪用の電動スノーショベルなるものを見つけ購入してみました。

大きめのスコップのような形状で雪に押し当てて先端の電動モータで雪をかき飛ばす仕組みです。
2月に大雪となり待ちに待った初運転をしてみました・・・が
重量は4kgと重くないのですが、使用してみると15分で腕がだるくなり30分で限界、
雪が硬いと先端のローラが雪に噛まず、新雪だと雪が舞い上がって遠くへ飛ばない。
道路や隣の敷地に飛ばさないよう配慮もいります。
期待はしていたのですが思ったほど便利ではなく、かなり疲れました。
狭いスペースでちょうど良い雪質なら使えるかなぁ・・・?
Comments